冬のライブ 開催決定!
〜冬の東京。江古田でリズムレボリューション 〜
日時 2014 12/6(土)
江古田
ギャラリー古藤open 17:00
start 17:30〜(約1時間50分)
チケット2,500円 1ドリンク付(コーヒー、紅茶、オレンジジュースなど)
当日はベストアルバム「KO」の販売もございます。
前回の江古田ライブがおかげさまで好評でしたので、再び江古田ライブをやることになりました。
僕が10年以上住んだこの土地、練馬区「江古田」。平凡も新宿西口摩天楼もショッキングエクスプレスも練馬の歌も、さまざまな曲がこの土地で生まれました。僕にとってもはや故郷とも呼べるこの土地江古田をホームにすべく、再びライブをいたします。
会場のギャラリー古藤は綺麗で空間が広く、ゆったりでき、ライブハウスが苦手な方にも落ち着ける場所になっています。今回もギターと歌以外に、足でパーカッションもやるスタイルで演奏します。前回同様、リズムにこだわったライブにしたいと思います。
そして今回もお越しいただいた方に、記念に残るチケットを発行したいと思います。
会場 : 江古田のギャラリー古藤(ふるとう)。
地図
http://furuto.art.coocan.jp/akusesnewpage5.htmlFacebook
https://ja-jp.facebook.com/kgfurutoギャラリー古藤(ふるとう)
練馬区栄町9−16 電話 03−3948−5328
※武蔵大学正門斜め前、千川通り沿い
ライブに関係はありませんが、以下、江古田の見どころ。
■会場の道を挟んで向かい側に個人的に一番だと思っている店舗「天下一品 江古田店」があります。ラーメン好きの方はぜひ。
■北口駅前の浅間神社は江古田の守り神。富士山の溶岩で覆われた富士塚が有名です。
■駅前の大衆居酒屋「お志ど里 (おしどり)」は江古田の文化を表すがごとく安くて汚くてまあまあうまい店。
■北口の松屋は一号店ですが、特に味は変わらず。記念に行くのもあり。
■横浜ラーメンを味わいたい方は五十三家と言うお店がおいしいです。
■ちょっと変わってておいしいラーメンはラハメン ヤマン が人気です。
ご予約はこちらのメールフォームにてお名前と人数をご記入下さい。
ギャラリー&人数限定ですのでご予約はお早めに!
メールフォーム
http://bit.ly/dW5H2f※PCメールフィルターを設定されている方にはこちらからの返信メールが届かない場合がございます。
一時的に解除いただくか、ツイッター、Facebook等、別の手段でご連絡くださいませ。
※当日ネームリストにてご対応させていただきます。
posted by オーノキヨフミ at 00:00|
Comment(0)
|
ライブ/メディア
|

|