監督はお世話になっているカメラマンの石元君。
良いカメラと良いスタジオを使って綺麗な画質で撮ってくれました。
さらにボロボロな自分をちょっとかっこよさげに撮ってくれてます。
かなり気恥ずかしくはありますが、監督の石元君がOKを出したのでこれで良しとしました。
でも、自分では照れくさくてこうは撮れないだろうな(爆)
石元君には3年ほど前からお世話になっています。
彼との出会いは、彼が僕のライブでお客さんとして来てくれたのがはじまり。そこで彼から「今度写真を撮りに行きましょう」と言ってくれたのがきっかけです。それまで面識はありませんでしした。
その後、いろいろな場所で写真を撮影しましたが、動画を作ったのは今回が初めてです。
彼にとっても初めての動画制作。非常にリラックスして楽しい撮影でありました。
彼曰く今回のテーマは「大きく広い世界と、非常に狭いパーソナルな世界の対比」とのこと。
編集はほぼ彼の感性にまかせました。彼は写真もそうですが青くてクリアな映像が持ち味。今回もそれを発揮してくれたと思います。
ちなみに先に公開した「旅立ったダーリン」とは同じ舞台なので、兄弟作品です。あちらはiPadでの一発撮りですが。
これからも自分で動画を撮ってみたり、今回の様なコラボで面白い作品を作ってみたりしたいと思います。
曲の映像化はこれからの大きなテーマ。もし少しでも興味を持っていただけたなら、見てみて下さいね。
それでは「世界とディープキス」どうぞ!!
映像監督の石元さん、最高です!
正直。。。オーノ君と似てる?のか?
このアングルは照れますね(//X//)。
SSWとしてしか見て?いないので、顔面アップは。。。困惑デス、はい。汗。
ただ!!!自分の1番好きな歌詞の
♪下弦の月に〜はビンゴでした\(*´▽`*)/♪
この楽曲で1番大切な歌詞なので。
オーノ君の楽曲で多々月と言うキーワードが出てきますが、他にも月が歌詞に出てる楽曲があるので、今後、どの楽曲を映像化していくのか?非常に楽しみです(∇〃)。o〇○ポワァーン♪
石元監督誕生!!の瞬間に立ち合えた?あのお台場から、、、。
これからもお2人のタッグ!楽しみにしてますね♪