2011年10月21日

つかめそうな光 PV完成! ついにPVまで自分で撮る羽目に…!

散々セルフプロデュースして来た私ですが、ついにPVまで自分で撮る羽目に…。

どれだけ自給自足だよっ。というわけで未熟ながらセルフPV処女作「つかめそうな光」が出来ました。え、カメラ!? すべて iPhoneで撮りました…。是非!

「つかめそうな光」
http://bit.ly/n0zMzA

YouTubeやGoogleで「つかめそうな光」と検索しても出てきます。



自分で動画編集などした事が無かったから、いろいろ大変でした。

目的はただ一つ、

「動画と言う新しい曲の出口を、思った時に自分で作れたら素晴らしい」

と思ったこと。

思えば自分の活動はセルフプロデュースの歴史でした。10代のころから作詞、作曲、レコーディングはしてきました。徐々にマスタリングもジャケットデザインもするようになり、自分のサイトも自分で作るようになりました。今は生放送もやっています。

しかし、動画だけにはなかなか手が出せませんでした。
そもそもカメラがありませんから…。

しかしこれからの音楽活動において

「動画と言う、曲を届けるための大きな手段」

はどうしても必要だったのです。

もし自分でそれが出来れば作った曲をタイムリーに、ほっかほかの状態で届けられる…!
よし、未熟でも初心者でもいいから、今出来る手段でがむしゃらにやってみよう!!


と思ったら、いてもたってもいられなくなりすぐに大好きな公園に向かいました。

早速リップを合わせながら素材撮りを開始。

平凡のPVを撮ってくれた中野裕之監督や、100マイルのカトウカズヤ監督とのやりとりを思い出して…。


もちろん偉大な監督たちにかなうわけありません。
そこは情熱と曲への愛でカバーです。

幸い手元には動画に強いiPhoneがありました。

そうして格闘すること数日。ついに完成したのが

「つかめそうな光」の動画です。

この曲は19の時に札幌で作った曲で、思い入れのある曲です。
本当にがむしゃらな動画ですが、見てくれると嬉しいです。

posted by オーノキヨフミ at 22:34| Comment(4) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

こんばんは(o^^o)

早速『つかめそうな光』を
PCで拝見させていただきました。


オ-ノくんの映像には
どれも共通して透明感があって
そして観ているだけでわくわくします◎


いまはiPhoneでココまで出来るんですね!


私は昔、Victorのビデオカメラを
13万くらいで買い、
音楽をやってる友人らを
趣味の範囲で撮影していましたが
このPVはビデオカメラよりも断然
完成度が高いと思います。
一人でやれちゃうオ-ノくん、すごいです。

Posted by ま at 2011年10月21日 22:45
USTザクザク放送でしたが、ぶっちゃけ、どんどん悪化してるのは家だけでしょうか??

まさかの城北公園って( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!、、、練馬区だったかどうかすら、覚えてないですわ、、、って地元過ぎて興味無しってとこですね;;。

処女作にしては凄いと思いますよ。色んな方に観て聴いて頂きたいですね柱| ̄m ̄) ウププッ。
ツイッターでつぶやいてみましょう|^・ω・)/ ハロー♪
BHのとこが特に好きですね♪色っぽい(゚▽゚*)ニパッ♪
久々のエレキプレイまでありがとう!!
ちゃんと、父上のJプレスで正装してますしね∩(^∇^)∩バンザーイ♪
モノクロームなのも、いいですね。
、、、iPhone凄いな。Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?
オーノ君の才能だって??
共作って事で。
思い入れの深い楽曲を一番に作品に出来て感無量でしょうか??
USTでの解説も思いが伝わって来ましたよ(゚∇^d) グッ!!
また、リピートしますね。
Posted by 真由 at 2011年10月21日 23:26
自分がオーノさんを知ったのはtvk(テレビ神奈川)のサクサクにゲスト出演された時でした。
そのまんま、キャラクター?(笑)に魅かれましたよ。

新曲、”つかめそうな光”を聴かせていただきました。
丁寧な歌声。風のように流れるメロディ。
なんだかじんわりと来てしまいましたのでコメントを残したくなりました。

オーノさんは今、光をつかめそうですかー?
自分はなんだか最近はイマイチですよ。
でも、”つかめそうな光”を聴いていたら、”みんな”ががむしゃらなんだなって。
そんなふうに気づかせてくれて、じゃあ自分もまぁ、人並みなのかなって。(汗)

ちょっと取り留めが無くなってしまいましたが。

「ありがとう」と「応援しています」を伝えます。

では!
Posted by saku2-love-or-like? at 2011年11月03日 21:35
i Phone 恐るべし!
というか、オーノキヨフミの世界観が興味深い!
Posted by みつお at 2011年11月12日 06:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。